それでも、子どもの成長を記録したり、旅行の思い出を残したり・・「アルバムを作りたい!」と思うタイミングはきっとあるはず。
今回は、写真屋さんに足を運ばなくても「オンライン上でサクッとおしゃれなフォトアルバムが作れる」おすすめサイトを紹介します。さらに、アルバムの完成度をさらに高めるポイントも紹介していきます!
目次
フォトアルバムの完成度アップ!画像の高画質ができちゃうツール
フォトアルバムの完成度を高めるのに重要なのは、実は画質。画像が荒いと、せっかくのおしゃれなアルバムも少し残念な仕上がりになってしまいます。
そんな得意に便利なのが、VanceAI 画像拡大のようなウェブツール。ワンステップで高画質化ができるとっても便利なツールです。画質がイマイチな画像があれば、ぜひ使ってみてくださいね。
サクッとおしゃれなフォトアルバムが作れる!おすすめサイト5選
① Googleフォト
フォトストレージとしても便利なGoogleフォトは、人物や風景を自動判別してアルバムをつくってくれます。もちろんオリジナルのアルバム作成も可能。嬉しいのは、写真の共有がカンタンというポイント。Googleアカウントさえ持っていれば、友達や家族と思い出を共有できます。
② Adobe Creative Cloud Express
実はフォトアルバムメーカー機能も出しているAdobe。おしゃれなアルバムテンプレートをダウンロードするだけで、あっという間に素敵なデザインのアルバムが出来上がります。とにかくカンタンに、でもおしゃれに作りたい!という方におすすめです。
③ Mixbook PHOTO CO.
「ウェディング」や「トラベル」などシーン別のおしゃれなテンプレートが選べるサイト。ギフト対応もしているので、プレゼントにもぴったりです。
ただし日本語未対応なので、カンタンな英語が分かる方におすすめです。
④ 30days Album
フォトストレージサービスも充実の30days Albumでは、家族や友人との写真共有やアルバム作成もカンタン。また、iOSとAndroid両方対応のアプリもあり、スマートフォンで手軽に使えるのも嬉しいポイントです。
⑤ Canva
おしゃれなデザインテンプレートが豊富なCanvaでは、実はフォトブックも作ることができます。細かいデザインもできるので、こだわりのフォトアルバムを作りたい人にはぴったりです。
まとめ
思い出をフォトアルバムにまとめておけば、きっと振り返って盛り上がるタイミングも増えるはず。ウェブ上でカンタンにフォトアルバムが作れるサイトを活用して、思い出をさらに素敵なものにしましょう!