パソコンやスマホを使っていれば誰でも触れたことがあるのがJPEG画像ではないでしょうか。写真画像の大半はJPEGで記録されますし、軽くてどんなデバイスでも開けて便利なファイル形式です。
そんなJPEGですが場合によってはPDFに変換する必要などがあったりします。その変換が必要な場面や、jpgをpdfに無料で変換する方法などをご紹介します。
jpegをpdfに変換する必要のある場合とは
それでは具体的にどのようなシーンでJPEGをPDFに変換する必要があるのかを解説します。
ビジネスなどで正確に画像を送りたい場合
JPEGは優れたファイルフォーマットですが、閲覧環境やアプリなどで若干の見た目に影響が出るおそれがあります。PDFであれば閲覧環境は限られますし、「見え方」をしっかり固定するためのフォーマットなので確実に「送信者が確認している見た目」で相手に送ることが可能です。
なので特にそこを正確にして送りたいビジネスシーンなどに適しています。
印刷を業者に依頼するとき
画像を印刷物にするために業者にデータを送る際、JPEGなどのデータでは受け付けていない所は多いです。その際にPDFであれば大抵は入稿ができるので、変換するだけで依頼できるようになります。
実際には印刷業者の指定するフォーマットのサイズに合わせる必要などはありますが、変換できるだけでも対応できる場面はかなり増えてくると思います。
jpegからpdfに変換するツール5選
それではそんなJPEGからPDFに変換する必要が生じた際に使える、変換ツールをご紹介します。
iLovePDF
オンライン上でJPEGをPDFに変換できるサービスです。トップページで画像を選ぶだけでPDF化ができ、印刷向けにPDFのサイズも調整できるので非常に便利です。
Adobe Acrobat
PDFを開発した元祖であるAdobeのオンラインサービスです。こちらもページ上でファイルを指定するだけで変換が可能です。
無料では単純にPDFに変換するだけのシンプルなものですが、本家のサービスであり安心して使え、品質もお墨付きである点が魅力といえます。
smallpdf
こちらもオンライン上で選択するだけで変換できるサイトです。PDFにするサイズもA4とレターから選べます。細かいマージンの設定においては一部有料ですが、無料の部分だけでも十分に使えます。
JPGtoPDF
その名の通り、JPEGからPDFへ変換できるサイトです。トップページで画像を選ぶとPDF化できるのは他と同じ。こちらは選ぶと自動的にPDFダウンロードとなるシンプルな作りです。
pdf Candy
こちらもやはり選ぶだけで簡単にPDF変換できるサイトです。こちらはA4とレターのサイズが選べ、マージの大小も無料で調整できます。
画像が見にくい場合にはどうすればいいか?
上記のようなサービスでJPEGをPDF化でき、正確な見た目でデータを送付できます。ただその元となるJPEG画像が小さすぎたり画質が悪い場合があります。
そんなときはVanceAIを使うのがおすすめです。ディープラーニングしたAIによって単なるプログラムでは処理が不可能なレベルまで高画質化できます。
VanceAI画像拡大
VanceAI画像拡大では、AIを使うことによって単に拡大すれば荒くなってしまう箇所を滑らかでシャープな描写にすることができます。一般的な画像向け以外、アニメ写真処理、AIアート修復、そしてテキスト修復機能まで四つのモデルを搭載しており、画像処理ニーズを全面的に応えます。
それにより画質を保ったまま最大8倍までの拡大が可能です。
VanceAIアーティファクト除去
VanceAIアーティファクト除去では、JPEG画像のノイズを除去できます。JPEG画像は圧縮されたものであるため、記録画質によってはかなりノイズが乗ってしまうことがあります。
それらをなくそうとしても通常の処理ではぼやけてしまうだけですが、機械学習したAIでシャープネスを保ったままノイズを除去し、画質を向上できます。
まとめ
このようにJPEGをPDFに変換する必要のあるシーンはいくつかあり、そのための作業はある程度無料で簡単に行うことができます。
もしそちらに使うJPEG画像の画質がいまいちであれば、紹介したVanceAIを是非活用してみてください。