「このリンク先(ウェブサイト)にある画像を、一括でダウンロードできたら・・」
そう思っている方にオススメの、サイト上の画像を一括でダウンロードできるオススメツールをご紹介。
また、ブラウザFirefoxの標準機能を使った一括ダウンロード方法も後半で説明していきます。
画像の一括ダウンロードを手助けする、5つのツールをご紹介。自分にあったツールを見つけてくださいね。
ウェブマーケティング用のツールで、サイト上のあらゆるデータを抽出できるツールです。画像はもちろん、例えばECサイト上の商品情報やレビューまで吸い上げることも。包括的なデータ習得が欲しい人にオススメです。有料ですが、お試しは無料です。
Google Chromeの拡張機能として使えるサイトデータの一括ダウンロードツール。拡張機能なので、ツール自体のダウンロードの必要がなく使い勝手が良いです。ただし英語のみ対応なので、英語に自信のある方にオススメ。無料です。
こちらもChromeの拡張機能。画像一括ダウンロードに特化しており、特定のURL上の画像をワンクリックでダウンロードできます。英語のみの対応です。
こちらも拡張機能で、ブラウザ上で開いている全てのタブからデータを一括ダウンロードできるツールです。複数のサイトから一気にダウンロードをしたい人にはオススメ。英語のみの対応です。
URLを入力するだけで画像をダウンロードできる、シンプルなツール。英語のみですが、使い方は簡単なので「とりあえず手軽に画像だけダウンロードしたい」という人にオススメ。トライアルは無料です。
複数ではなく、1つのサイトから画像がダウンロードできればいい・・という人は、Firefoxに標準機能として備わっている一括ダウンロード機能を使うのもオススメ。ツールをダウンロードする必要がなく、手間がかかりません。
<Firefox上で画像を一括ダウンロードする方法>
上記のシンプルなステップで、サイト上の画像を一括保存することができます。
ウェブサイト上の画像を一括でダウンロードできるツールをご紹介しました。画像に加えてさまざまなデータを保存できるものから、シンプルなツールまでさまざま。色々ためして、使いやすいツールを見つけましょう。