そこでタイムラインにそのまま複数並べてもいいのですが、複数の写真を一枚にして投稿したほうがひと目で確認しやすくてわかりやすいので、そちらの手法が非常に人気になっています。

ただ写真の組み合わせはSNS上の機能でもできたりするのですが、それだとアレンジに限りがあったりするので、よりオリジナリティを出したりおしゃれに見せるためには専用のオンラインサービスやアプリを活用する必要があります。

そこで、そのような複数の写真の組み合わせに便利に使えるサイトやアプリを紹介致します。

なお、組み合わせた写真の画質を上げたい時、VanceAIという画像高画質化Webツールをお試してください。

写真組み合わせサービスサイト5選

パソコンやその他スマートフォン以外の環境で組み合わせをしたい場合オンラインサービスを利用する必要があります。

そんなときに使えるサイトの中でも人気の5つを紹介致します。

Fotor

fotor 複数の写真を一枚に

テンプレートも豊富なコラージュサービス。

サイトにドラッグアンドドロップするだけと簡単ながら、カスタマイズ性が高く思い通りのレイアウト・デザインにできます。

Fotojet

Fotojet 複数の写真を一枚に

3ステップと少ない工程でSNS共有まで簡単にできるオンラインサービス。

ナチュラルでやさしい印象のテンプレートが多いのも特徴です。

Canva

Canva  複数の写真を一枚に

非常に有名で人気のあるオンライン画像編集サービス。

フォトコラージュも作成でき、その自由度は他のサービスよりもさらに高いものになっています。

Fotoramio

fotoram 複数の写真を一枚に

ページを開くとすぐドラッグアンドドロップで組み合わせ画像が作れるウェブサービス。

ステップごとにエフェクトを選んでいくと簡単に完成。各種SNSへの共有機能も充実しています。

PhotoRetrica

photoretrica  複数の写真を一枚に

サイトのボード上で自由に配置や加工が可能なサービスです。

もちろんテンプレートも利用でき、他のサイトとは一味違ったものが多いので、差別化しやすいです。

写真組み合わせアプリ5選

ここまでは主にPCやMacで使いやすいオンラインサービスを紹介しましたが、ここからはスマートフォンで使える写真組み合わせアプリをご紹介します。

コラージュ

アプリ配信:iOS

コラージュ 複数の写真を一枚に

各SNSのフォーマットにあわせ、正確なサイズでのコラージュが可能なアプリです。

直感的に操作できて非常に簡単で、レイアウトのパターンも豊富です。

PhotoFrame Simple

アプリ配信:iOS

photo-frame-simple 複数の写真を一枚に

アプリ名にもある通り、非常にシンプルに複数の写真を一枚にまとめられるアプリです。

シンプルが故に使い勝手がよく単純にコラージュしたい場合にうってつけで、広告も少ないなどのメリットがあります。

April- Layouts Photo Collage

アプリ配信:iOS Android

April-collage  複数の写真を一枚に

シンプルめながらも印象的なテンプレートや素材が数多くあるコラージュアプリです。

顔認識機能をはじめ、写真選びに便利な機能や、細かい編集機能も備えています。

PhotoRoom ‐ スタジオ撮影写真

アプリ配信:iOS Android

photo-room 複数の写真を一枚に

多彩な機能をもった写真編集アプリです。

スマートフォン向けアプリとしてはかなり高機能で様々な編集ができ、もちろんフォトコラージュやステッカーでのデコレーションなども可能となっています。

PicCollage - コラージュ、写真編集 & 画像加工

アプリ配信:iOS Android

PicCollage 複数の写真を一枚に

台湾のアプリメーカーが配信するコラージュアプリ。

そのため非常にポップでカワイイ加工やエフェクトが豊富。

とにかく可愛くコラージュしたい方はこちらがお勧めです。

まとめ

このように、複数の写真を一枚にまとめるアプリと言っても、使い勝手や出来上がりのレイアウト・デザインにそれぞれ個性があって大きく異なります。

なので色々と比較検討して、一番目的にあったものを探してみてください。

合わせて読む:TwitterやInstagramのアイコンに必要な推奨サイズとは?

この記事は役に立ちましたか?