現在、多くの地方自治体も採用しているクーポンアプリ。その普及率はうなぎ上りで、実に9割の方が何かしらのクーポンアプリをインストールしていると言われています。
今回は、既にインストール済みの方も、これからという方にも必見のクーポンアプリのおすすめをご紹介します。無料クーポンやお得なアプリで生活を豊かにしたい方は、ぜひ参考にしてください!
クーポンを集める方法
デジタルでクーポンを集めるには、どのような方法があるのでしょうか。ここでは、よく使われる手法3つを解説します。
ショップのポイントプログラムに参加する
多くのショップや店舗が独自のモバイルアプリを持ち、デジタルクーポンを配布しています。お気に入りのお店のアプリをダウンロードし、利用可能なクーポンを手に入れましょう。
場合によっては、Webや他アプリでは手に入らない限定クーポンがあることも。
SNSをフォローする
多くの企業やブランドは、フォロワー限定にクーポンやお買い得情報を提供しています。Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSでお気に入りのブランドをフォローすれば、最新のクーポンやキャンペーン情報を入手できます。
クーポンアプリを取得する
最もオーソドックスなのがクーポンアプリです。クーポンアプリをダウンロードすれば、時間の空いたときに利用可能なクーポンをチェックし、アプリのアカウントに保存。
チェックアウト時にレジで見せるだけという手軽さが魅力です。
クーポンアプリ7選おすすめ
クーポンアプリは、コンビニやグルメ、施設やショッピングなど、さまざまなシーンで利用できます。ここでは、クーポンアプリおすすめ7選をご紹介します。
ローソン
ローソンアプリで、毎日のお買い物をもっとお得で便利に。アプリ限定クーポンやポイントカード、お試し引換券が使える「MY BOX」など、便利な機能が充実しています。
また、ローソンアプリ限定のキャンペーンや、スマホがレジになる「ローソンスマホレジ」など、さまざまなサービスを使い倒しましょう!
オトクル
オトクルは、ポイントを貯めたり懸賞に応募できたり、たくさんのクーポンが使えます。ファミレス、カフェ、居酒屋、ファーストフードなど様々なブランドのクーポンがまとめられており、掲載ブランドも多彩。
節約したい人、貯金をしたい人、お得に買い物したい人におすすめです。
スマートニュース
スマートニュースでは、世の中で起きていることや生活に役立つ情報を提供。国内外の政治や経済、グルメ、エンタメ、スポーツ、IT、クーポンなどの多様なコンテンツから、自分のライフスタイルにあったチャンネルを選択できます。
豊富なコンテンツとシンプルなデザインで、毎日のニュースチェックが快適になります。
ホットペッパーグルメ
リクルート運営のグルメ情報公式アプリ「ホットペッパーグルメ」は、美味しいお店の割引や写真、口コミ情報を検索できます。予約もアプリから簡単に行えて、行きたいお店が決まったらワンタップで電話予約やネット予約も可能。
予約でPontaポイントも貯まって、さらにお得です!
EPARK(イーパーク)
EPARKでは、スマートフォンを使って簡単に予約・行列をチェックして、待ち時間を短縮できます。飲食店、病院、薬局、リラクゼーション施設などの位置情報や地図検索、行列状況の通知、再来店のための予約履歴などの機能が搭載。
長蛇の列や待ち時間を回避したい方におすすめです。
dポイントクラブ
dポイントクラブは、ポイント確認やアプリ限定のミッション、クーポン獲得、キャンペーン参加ができます。また、位置情報に基づき近くのお店のお得な情報をリアルタイムに配信。あなたの行動範囲と行動パターンの中で、便利にdポイントを活用できます。
クーポンなび
クーポンなびは、各ショップの色々なクーポンをまとめたアプリです。クーポンをタップするとそれぞれのアプリに移動し、食事やショッピングに便利なクーポンを一覧表示します。
位置情報機能で、近くのクーポン配布店舗をマップ形式で表示するため、お得情報を取りこぼしたくない方におすすめです!
まとめ
物価上昇が叫ばれるなか、アプリでクーポンやポイントを活用するのが、現代のスタンダードなお買い物術。クーポンアプリを賢く使って、もっとお得にショッピングを楽しみましょう!